タウンワークCM「スタジオ編」曲名や歌詞は?服のブランドも調査!
本日から、タウンワークのCM「スタジオ編」が放送されます。
松本人志さんと共演しているのは・・・
WANIMA!!
WANIMAはかなり初期の頃からハマっている大好きなバンドです。
WANIMAの曲が使われているCMはauなどを含めいくつかありますが、WANIMA自身がCMに出演するのは初。
初CMが松本人志さんとの共演ってすごいですよね。
この記事では、タウンワークCM「スタジオ編」で流れている歌や歌詞について書きました。
演奏しているスタジオやギターについても・・・
また、松本人志さんやWANIMAのメンバーが着用している服やキャップのブランドについて調査してみました。
タウンワークCM「スタジオ編」曲名や歌詞は?
こちらがタウンワーク新CM「スタジオ編」。
このCMで歌っている曲は何でしょうか?
曲名は『ララバイ』です。
5月17日にリリースされる、『Gotta Go!!』に収録されています。
WANIMA3rd シングル「Gotta Go!!」
↓収録曲はクリックすると確認できます!
ステッカー(サポートVer.)[外付]■WANIMA CD【Gotta Go!!】17/5/17発売【楽ギフ_包装選択】【05P03Sep16】
では、『ララバイ』の歌詞は?
残念ながらまだ歌詞はわかっていません。
CMでは、松本人志さんが「バイトするならタウンワーク」に変えよう、と言いますよね。
歌詞を変えても、変わらずWANIMAっぽいですね。
ちなみに短い方のCMでは、松本さん自らが歌っています。
こちらはメイキングです。
松本さんのアドリブに、WANIMAのメンバーは笑いをこらえながら撮影したようですね。
そういえば、どこのスタジオで撮影しているのか気になりますね!
残念ながら、どこのスタジオか特定できませんでした。
ですが、レンガの壁が特徴的なのでそういうスタジオがないか調べてみました。
ここは本物のレンガの壁があるそうですよ→http://akihabara.studionoah.jp/
それと、松本さんが持っているギターが気になります。
こちら、ギブソンのレスポールカスタムのようです。
左利き用のギターは珍しいですよね。
なかなか市場には出回らないんだとか。
スポンサーリンク
タウンワークCM「スタジオ編」で着用の服やキャップのブランドも調査!
WANIMAのメンバーや松本人志さんが着用している服などのブランドはどこでしょうか?
WANIMAが愛用しているブランドはLEFLAH(レフラー)というブランドのもの。
“ROUNDABOUT NO REGRET (後悔のない遠回り)”がコンセプトの、細部にまでこだわったストリートブランドです。
おそらく、松本さんが着ているのもLEFLAHのものではないかと思います。
↓クリックすると画像拡大します!
レフラー LEFLAH LEFLAH LOGO CAP -GREEN- レディース メンズ 帽子 キャップ スナップバック ベースボール ロゴ ストリート おしゃれ かっこいい グリーン 緑 leflah
LEFLAH レフラー FLAG LOGO SNAP BACK CAP -GRAY- メンズ 帽子 キャップ スナップバック ベースボール おしゃれ かっこいい カジュアル ファッション ストリート leflah
同じものはなかったのですが、いくつか掲載しておきます。ボーカルのKENTAさんはキャップを被っていることが多いですよね。
まとめ
この記事では、本日から放送のタウンワークの新CM「スタジオ編」について気になったことを調べてみました。
演奏している曲名や歌詞、スタジオについて、また、松本人志さんが持っているギターや、服のブランドも調査。
松本さんとWANIMAが演奏している曲は『ララバイ』。5月17日にリリースされます。
夫婦で「ミニマリスト」を目指していますが、WANIMAのCDは買います。笑
楽しみです!