平慶翔の学歴や家族は?引退理由やハーフの噂についても調査!
平慶翔さんが、小池百合子東京都知事率いる「都民ファーストの会」から都議選に出馬することがわかりました。
板橋区から立候補を予定しているとのこと。
平慶翔さんは、長友佑都さんと結婚したばかりの平愛梨さんの弟で、名前は聞いたことがあったのですが、詳しいことは知りません。
それにまさか、都議選に出馬するとは思ってもみませんでした。
平慶翔さんの学歴や家族、芸能界引退の理由やハーフの噂についても調査してみることとしました。
こちらの記事もおすすめです!
平慶翔の学歴は?
まず平慶翔さんのプロフィール、学歴について調べてみました。
【速報】平愛梨の弟・平慶翔、
都民ファーストから都議選出馬!
金八先生にも出てた元俳優。実は自民党東京都連会長・下村博文の公設第一秘書を務めていた。選挙区は当然下村王国の板橋区。同じ下村事務所出身の現職松田康将、河野雄紀と対決!義理の兄・長友佑都もアモーレ!#都議選 #日本代表 pic.twitter.com/dxd5L9vVUU— のんき@小池都政&7/2都議選情報 (@nonkisaburo) 2017年3月28日
平慶翔(たいら けいしょう)
1987年8月6日生まれの29歳。
兵庫県神戸市に生まれ、中学2年の時に東京へ上京し、高校時代まで芸能活動をしていたようです。
大学卒業後、東京都板橋区選出の衆議院議員、元文部科学大臣下村博文の公設第一秘書を務めています。
趣味は歌、水泳、乗馬、ピアノ演奏、サッカー、バイオリン、読書と多彩ですね。
ちなみに私も10年弱バイオリンやってました。たまに弾きたくなります。
私が言うのも変ですが、バイオリンや乗馬ってお金がかかる趣味が多いですよね。
さらに、今回の都議選出馬・・・
実家はお金持ちなんでしょうね。
そして気になるのが学歴。出身高校や大学はどこだったのでしょうか?
実は、高校も大学も明かされていません。
中学2年の時に上京し、高校まで芸能活動をしていたことから、おそらく中学校や高校は都内の高校だと思われます。
芸能活動がしやすい高校だったのでしょうか?
また、都議選に出馬するとのことで、高校卒業後も東京に住んでいたと思われます。
よって、東京の大学を卒業したと思います。
次の、家族についてのところで詳細は書きますが、お父さんは不動産会社経営、お母さんは税理士ということから、ある程度学力が高く、偏差値の高い大学を卒業している可能性があると思います。
姉の平愛梨さんがちょっと天然というか、おバカなイメージがあるので、弟である平慶翔さんはどうなのかな?とも思いますが・・・笑
でも、平愛梨さん、可愛くて私は好きですけどね。
スポンサーリンク
平慶翔の家族は?
平慶翔さんには、妻と2歳と5歳の子供がいるとのこと。
大学卒業後に15歳から7年間交際した彼女と結婚したんだとか。
22歳と、若い時に結婚されたんですね。
奥さんは一般人女性とのことで、情報はありませんでした。
そして、平慶翔さんの実家についても気になりますね。
前述しましたが、
- お父さんは不動産会社経営
- お母さんは税理士
- 兄はビバリーヒルズ在住の実業家でモデル
- 姉は女優の平愛梨さん
- 妹は女優の平祐奈さん
ついでに、義兄はプロサッカー選手の長友佑都さんですね。
なんだか、すごい経歴の一族ですね・・・!
平慶翔さんは6人兄弟ですが、上に挙がっていない2人は一般の方なのでしょうか、情報がありません。
平慶翔が芸能界を引退した理由は?
まず、芸能活動をしている時に出演した作品についてまとめてみました。
■テレビドラマ
3年B組金八先生 園上征幸役
■舞台
3年B組金八先生 -夏休みの宿題
■映画
Star Light
出演している作品は少ないですね。
平慶翔さんが芸能界から引退したのは大学進学が理由のようですが、将来を見据えてのことだったのでしょうか。
その頃から、政界進出の考えがあったのでしょうかね。気になるところです。
平慶翔はハーフ?
平愛梨の弟・平慶翔(たいら・けいしょう)、都民ファーストから都議選出馬へ https://t.co/WIs6j8A1ft pic.twitter.com/zV2LPBLQVp
— ネタフル公式bot (@netafull) 2017年3月29日
平慶翔さんはハーフ?との噂があります。
確かに、目鼻立ちがはっきりしていて、そのような話が出るのも頷けますね。
しかし、両親ともに日本人とのこと。
平愛梨さんも、妹の平祐奈さんも日本人ですね。
それにしても、整った顔立ちの兄弟だな・・・と感心します。
まとめ
この記事では、都議選に出馬することが発表された、平慶翔さんについて書きました。
学歴や家族、芸能界引退の理由やハーフの噂について調査してみました。
特に、平愛梨さんを含め家族が各方面で活躍していて、すごい一族だな・・・という感想を持ちました。
また、気になるのは都議選について。どんな政策を掲げるのでしょうか?
注目ですね!
こちらの記事もおすすめです!
Comment
学歴非公開は中卒か高校中退かもしれないね。大学中退は議員でも結構いるからね。