かのやばら祭り2017花火の日程は?GWイベントや見どころも!
鹿児島県鹿屋市で働く芸人、半田あかりさんについて調べている時に、『かのやばら園』のことを知りました。
→半田あかりはお見合いで結婚?芸人時代の収入や経歴も気になる!
かのやばら園は、日本最大級の面積を誇るバラ園とのこと!
バラは春と秋に開花し、毎年その時期には多彩なイベントが行われているようです。
今回は、かのやばら園で行われる『かのやばら祭り2017』春のイベントで行われる花火の日程や、GWイベント、見どころについても調べてみたいと思います。
かのやばら祭り2017春・花火の日程は?
『かのやばら祭り2017春』が4月29日(土)~6月4日(日)の日程で行われます。
さまざまなイベントが行われますが、やはり目玉は花火でしょうか。
花火は、ばら祭りのラスト3日間、6月2日(金)~6月4日(日)に毎日行われます。
時間は20時30分~。
通常、かのやばら園の開園時間は9:00~17:00ですが、この3日間はスプリングファンタジーナイトと称し、閉園が21:30となります。
日曜日に、かのやばら園で撮影した
今年初の花火を見てる pic.twitter.com/TLhBiZdy3n— マッキー参号 (@mm21918046) 2016年6月7日
なかなか6月に花火を見れることはないので、嬉しいですね!
〇万発の花火!というわけではなさそうですが、十分楽しめそうです。
また、花火だけでなく、イルミネーションも綺麗だそうですよ!
かのやばら園「スプリングファンタジーナイト」入園料は一般310円、6・7日の両日は午後9時まで延長。 ステージイベント開催や「かのや豚ばら丼」なども販売し花火もある。 http://t.co/YrP6YjmQz6 良いすね^^)o pic.twitter.com/bhvWDscha9
— ごわんど (@gowanndo) 2015年6月4日
2年前のものですが、画像見つけました。
思っていた以上にすごい!
花火も見たいですが、こちらも見ものです。
スポンサーリンク
かのやばら祭り2017・春GWイベントまとめ
次にGW中(5/3~5/7)に行われるイベントをまとめてみます。
期間中毎日行われるイベント
- ガーデンツアー①10:30~11:30②13:30~14:30
- 大隅食のお土産展示即売
- 子供自然クラフト祭り
- ふぁふぁテディベア(トランポリン)
5月3日(水)に行われるイベント
- ピッピバルーンショー①11:00~11:30②14:00~14:30
- プリザーブドフラワー講習会
- 鹿屋農業高校バラ苗販売
たまにバラを育てているお宅を見かけて、いいな~と思うんですが、去年、植物を育てるという行為を一切やめました。
私、スマホのアラームをかけないと水やりができないんです・・・女子力無し。笑
5月4日(木)に行われるイベント
- ひがちゅうジャグリングショー①11:00~11:30②14:00~14:30
- Yoshino&Masaeライブ 12:00~13:00
- プリザーブドフラワー講習会
- 動物とのふれあいコーナー
「ひがちゅう」さんと「Yoshino&Masae」さんは共に鹿屋市出身だとか。
バラって女性が好きなイメージですが、動物とのふれあいコーナーがあるので、家族で行っても楽しめそうですね!
5月5日(金)に行われるイベント
-
- 「マジカルしっぽ」バルーンショー
- 動物とのふれあいコーナー
マジカルしっぽ
マジックショー
イオンタウン姶良で13時と16時開催 pic.twitter.com/YRDm4T8SUT— マッキー参号 (@mm21918046) 2016年12月9日
この方、九州のイベントによく出演されているみたいですよ。
イリュージョンがおもしろいんだとか。
5月6日(土)に行われるイベント
- 鹿屋中央高校吹奏楽部演奏(園内マーチング13:00~、ガーデンステージ14:00~)
- 母の日の花贈り 体験
- フラワーボトル体験講座
- N.Rosary Cafe
- 鹿屋農業高校バラ苗販売
N.Rosary Cafeでは、無農薬のダマスクローズ入ジャムを使用したローズティやカフェドリンクの販売等があるそうです。
5月7日(日)に行われるイベント
- フラダンス(アロハティアレミエコオハナ)10:30~12:00
- 「サンシャイン池崎&中村涼子」お笑いライブ 14:00~14:30
- 母の日の花贈り 体験
- フラワーボトル体験講座
- N.Rosary Cafe
フラダンスと言えば・・・私以前タヒチアンダンス習ってました。
子育てが落ち着いたら、もう一度習いたい!と思うほど楽しかったです。
サンシャイン池崎さんって、鹿屋市出身なんですね!
この前テレビ見てたら大分大出身、って書いてあったので九州出身かな~とは思っていたのですが・・・
最初は嫌いだったんですけど、R‐1の時のトトロネタの「コンバース」からちょっと好き。笑
中村涼子さんって初めて聞いたので、ちょっと調べてみました。
中村涼子
1986年5月6日生まれの30歳。
福岡県生まれ。
ワタナベエンターテインメント所属のピン芸人。
「たなかこうへい」が頭から離れなくなりました。
にこるんのモノマネもするそうですが、動画は見つけられませんでした。
サンシャイン池崎さんとの、お笑いライブ、どんな感じになるんでしょうか!?笑
中村涼子さんについて詳しくはこちら
→中村涼子(芸人)藤田ニコルのモノマネ動画は?彼氏や中学も調査!
かのやばら祭り2017・春みどころ
最後に、かのやばら祭りの見どころをご紹介します。
かのやばら園は8ヘクタールの広大な敷地に約35000株ものバラが植栽されています。
野生種のワイルドローズ、春だけ咲くオールドローズ、現代バラの代表種であるモダンローズなど、さまざま。
シンプルなラウンドブーケも和装に似合います。
こちらはコロンと丸いオールドローズの小さめのブーケです。#RTで幸せの和を広げよう pic.twitter.com/aFqb09xP01— Maximilienne Arend (@difynygezeje) 2017年4月20日
オールドローズというのはこれですね。
花びらがぎゅっと詰まってて可愛い。
バラの春の見頃は、例年ばら祭りが開催される時期と同じ4~6月。
今年も例年通りの予想だそうですよ。
また、レストランでは薔薇カレーやばらソフトといったメニューも味わえるそうですよ。
かのやばら園の薔薇カレー先週食べました。クリーミーでしたよ。薔薇をイメージして作られたそう。 #33fan https://t.co/3brBW0a3ob
— 仮夢 (@karimu_rin) 2017年4月13日
画像の前に、ピンクのカレーという情報を活字で見たので、怖!って思いましたが、そうでもないですね。
一度食べてみたいです!
まとめ
この記事では、鹿児島県鹿屋市の、かのやばら園で行われる『かのやばら祭り2017春』の花火の日程や、GWイベント、見どころについて調査してみました!
前述しましたが、我が家には植物が全くないので、たまには花を見て癒されたいなぁと思いました。
GW以外にもイベントが多く行われ、珍しい薔薇カレーやばらソフトなども味わえるとのことで、一度行ってみたいなと思います!
鹿屋市役所で働く、松竹の芸人 半田あかりさんについてはこちら
→半田あかりはお見合いで結婚?芸人時代の収入や経歴も気になる!
サンシャイン池崎さんと共演の、中村涼子さんについてはこちら