ブルーインパルス青森八戸2017の場所は?開始時間やコースも!

本日4月23日、熊本でブルーインパルスの展示飛行がありました。
→ブルーインパルス熊本2017開始時間や場所は?イベント内容も調査!
子供を連れて行くのが大変かな~と思い、自宅から眺めてみようと思いベランダに出ると、屋上や窓から外を見ている人多数!
私も同じ方向を見てみると、まさかの、展示飛行の様子がはっきり見えました。
最初はそんなに興味がなかったのですが、あの速いスピードで正確に模様を描いているところをみると感動しますね!
5月には青森八戸でもブルーインパルスの展示飛行が行われるようですね。
そこで、
ブルーインパルス青森八戸2017の飛行スケジュール(場所、開始時間、コース)について調査してみることにしました!
ブルーインパルス青森八戸2017が行われる場所やコースは?
今回、青森県八戸市の市制施行88周年記念行事として、航空自衛隊松島基地(宮城県)所属のブルーインパルスが展示飛行を行います。
八戸市内での展示飛行は10年ぶり。
また展示飛行の他にも「 陸・海・空自衛隊音楽隊合同コンサート」や、八戸陣太鼓の演奏、自衛隊防災関連用品などの販売も同時に行われるようですよ。
こちら防衛庁採用の食糧。
めちゃくちゃおいしそうです・・・
詳しくは画像をクリック↓
自衛隊グッズ ミリメシ 戦闘糧食防災あつあつセット
去年の熊本地震の時、何か食べられるだけで幸せなのに、「おいしいもの・温かいものが食べたい」と思ってしまいました。
幸いお弁当などの食糧が手に入りづらかったのはたった1日でしたが・・・
日頃からこういうものを準備しておくと安心ですね。
さて、展示飛行が行われる場所やコースはどこでしょうか?
実ははっきりと記載がないのですが、おそらく八戸市庁前広場で行われると思います。
というのも、この場所で自衛隊災害支援関係装備品の展示や、パイロットのサイン会等が行われるからです。
ちなみにパイロットのサイン会については
- 4月30日(日)14:30~16:30
- 5月1日(月)10:00~12:00
の2日間に渡って行われるようですよ。
今回、パイロットの中に青森県出身の越後 英さんという方がいらっしゃいます。
八戸高校出身。
ブルーインパルスの任期は3年とのことですが、任期中に地元での飛行ができるというのはすごいですね。
サイン会では越後さんのサインももらえるのではないでしょうか?
また飛行コースに関してですが、半径およそ10km以内とのこと。
ざっとですが、この赤丸の範囲内で行われることと思います。
我が家はブルーインパルス(熊本2017)の展示飛行場所から10km以内にあります。
私は飛んでる様子ぐらいなら見えるかも、と思いベランダから覗いてみたところ、展示飛行の演目まではっきりと見えましたよ。
八戸でも、10kmの範囲内の方は、遮る建物などがなければ展示飛行も見ることができるのではないかと思います。
スポンサーリンク
ブルーインパルス青森八戸2017の開始時間は?
ブルーインパルスの飛行開始時間は、5月1日(月) 13:55~14:15(20分間程度)です。
前日の4月30日(日)には同じ時間帯に事前訓練飛行が行われるようです。
ブルーインパルス熊本2017(記事はこちら→ブルーインパルス熊本2017開始時間や場所は?イベント内容も調査!)も同じく20分程度の予定だったのですが、40分ほどあったようなきがします。気のせいかな?
また、『事前訓練飛行及び展示飛行については、航空法の規定に基づき、曲技飛行(宙返り・横転・反転などのアクロバット飛行)は行われず、安全性を考慮した演目での飛行となる』との記載がありました。
参考までに、熊本ではこんな演目が行われましたよ。
ブルーインパルス深いな~
益城の町章なんだって pic.twitter.com/yQSVWeu5c8— 後藤 優志郎 (@yushiro513) 2017年4月22日
一瞬「五輪!?」と思いましたが、なんか輪の数が多い。
あ、噂に聞く「さくら」っていう演目か!と納得していたのですが、実はこの模様はさくらの形の他、熊本地震で震度7に2度襲われた益城町の町章でもあるんだとか。
まさかそんな深い意味があるとは思いませんでした。
青森ではどんな演目が行われるかな?と思い、いろいろ調べているとこんなツイートを見つけました。
青森にはブルーインパルスならぬホワイトインパルスがいる!
— Togle (@toglion) 2017年1月23日
ブルーインパルスと同じように、いろんな演目をする部隊があるのか!と思いましたが・・・
“一冬の累積降雪量が10メートルを超す年もある青森空港で迅速な除雪作業を誇るのが除雪隊「ホワイトインパルス」”→除雪が観光資源に 青森空港「ホワイトインパルス」 : NIKKEI STYLE https://t.co/EEhEeZZBYH
— Yumiko Yamaguchi (@clione) 2017年3月12日
正体は、「除雪隊」!
東京ドーム12個分を40分で除雪してしまうんだとか。
かっこいい!
まとめ
この記事では、ブルーインパルス青森八戸2017が行われる場所やコース、開始時間などを調べてみました。
展示飛行は、5月1日(月) 13:55より行われます。
また事前訓練飛行は前日の同時刻に行われますので、当日見にいけない人も見れるチャンスですね。
八戸ではどんな演目が行われるのか、楽しみですね!
ブルーインパルス関連記事はこちら
→【2017】ブルーインパルス飛行スケジュールは?展示や機体の種類も注目
→ブルーインパルス熊本2017開始時間や場所は?イベント内容も調査!
→ブルーインパルス静岡2017の開始時間は?コースやアクセスも!
→岩国フレンドシップデー2017特別観覧席入手方法!アクセスや駐車場も
Comment
八戸市民です。貴重な情報、ありがとうございます。
半径10キロ位内の中心に近いところに住んでいて、
運良く事前訓練飛行を見ることができました!
自衛隊のイベントかと思い検索してみましたが
関連HPでは情報が得られず・・・
検索していてこちらのHPでようやく事態が飲み込めた次第です。
最近、北朝鮮のミサイル関連など物騒なニュースが続いていて
三沢の滑走路工事のため八戸で一部の軍用機を運用しているので、
一機目が飛び出して行ったとき「スクランブル発進!?」と思い
慌てて外に出てみたら・・・その後の素晴らしいこと!
明日もこれが見られるなんて、幸せです。
近所のショッピングセンターの屋上駐車場で堪能しようと思います。
※2機で「ハート」を描いたりしていて、ほのぼのしました。
コメントありがとうございます。
お役に立てたようで、本当に嬉しいです!
本当に、ブルーインパルスの素晴らしい展示飛行を見ていると、近頃の物騒なニュースなどを一瞬でも忘れることができますよね。
明日も楽しんで下さいね!