美保基地航空祭2017ブルーインパルス開始時間や穴場スポットを調査!

今週末、5月28日(日)に美保基地航空祭2017が開催されます!
美保基地は、駅からすぐ近くという立地で行きやすいことで知られています。
毎年6万人が訪れる人気の航空祭だそうですね!
この航空祭では、毎年のようにブルーインパルスの飛行が行われていますが、楽しみにしている方多いと思います!
この記事では、美保基地航空祭2017のブルーインパルス飛行開始時間や、観覧の穴場スポットについて調査してみることにしました!
ブルーインパルス関連記事はこちら
→【2017】ブルーインパルス飛行スケジュールは?展示や機体の種類も注目
→彦根城ブルーインパルス時間やルートは?おすすめ観覧方法も!
美保基地航空祭2017ブルーインパルス飛行開始時間は?
美保基地航空祭2017の日程は2017年5月28日(日)9:00~15:00。
ブルーインパルスは飛行開始は12:25からとなっています!
だいたい、ブルーインパルスの飛行時間は20分となっていますが、ここ美保基地ではウォークダウンを含め13:45まで行われるそうですよ!
ウォークダウンというのは、パイロットが飛行機を出発するための手順をショーとして見せること。
- 整備士が行進し、機体の前に
- パイロットが行進し、同じく機体の前に
- 整備士とパイロットが敬礼
- Gスーツの着用
- 搭乗し、シートベルトを装着
- 右エンジン、左エンジンの順に起動
- 編隊長の合図で出発
ざっくりとですが、このような流れになっています。
(Gスーツは、下半身にGがかかって血が溜まらないよう、締め付けることにより血の流れを抑制する効果があるそうです)
飛行機が他の基地から来る場合はウォークダウンは見られないので、貴重ですね!
また、前日5月27日(土)の9:40~10:20には予行練習が行われます。
当日見れない人も見れるチャンスです!
予行練習は大抵、同時刻に行われることが多いようですが、時間が違うのでお見逃しなく!
ブルーインパルスの他にも、F-2(11:00~)や海上保安庁のヘリコプターの展示飛行(10:35~)も!
またYS最終展示飛行が14:00~14:20に行われます。
「最終」というのは、美保基地の航空祭の最後を締めくくるという意味だと思ったんですが、調べてみると美保基地所属のYS-11は今年の美保基地航空祭をもって退役という意味だとか。
美保基地航空祭後は、名古屋空港横に今年11月オープン予定の航空博物館「あいち航空ミュージアム」行きが決定しているそうです。
「戦後復興の象徴」名機YS11が里帰りへ 名古屋空港:朝日新聞デジタル https://t.co/Wr0B2hKFDP
— ばっちょ (@baccho72) 2017年5月11日
YS-11の最後の雄姿、是非ご覧ください!
(ちなみに、入間基地にはまだYS-11はあるので、全てが退役となるわけではないようです!)
スポンサーリンク
美保基地航空祭2017ブルーインパルス観覧穴場スポットをご紹介!
美保基地航空祭が開催される美保基地の場所はこちら。
赤丸で記した範囲は美保基地から半径10km以内のところです。
もちろん、美保基地で、間近で迫力あるブルーインパルスの展示飛行を見るのが一番!
ではあるのですが、おそらくこの範囲内に自宅等がある方は、会場まで行かなくても見られるのでは?と思います。
高い建物がない、などの条件はありますが、もしかしたら一番の穴場かと!笑
ちなみに、私は熊本でブルーインパルスの展示飛行が行われた場所から10km以内の地域に住んでいるのですが、キレイに見れましたよ!
地元の方の話だと、美保基地の南側に位置する安来市が穴場だそうです。
中でも、安来公園がブルーインパルスを見るのによさそうですよ!
この公園、島根県内でも有数の桜の名所で、丘の上の公園一帯に450本のソメイヨシノが開花するんだとか。
安来公園は桜満開です(^^)v pic.twitter.com/0FMEHkh3UK
— やすぎどじょっこテレビ (@ysgdtv) 2017年4月10日
丘の上、ということで見晴らしもよさそうです~
ブルーインパルスもここだとバッチリ見れそうですね!
渋滞に巻き込まれることなく、ブルーインパルスを見たい!という方はこちらに足を運んでみることをおすすめします!
ブルーインパルス熊本の記事はこちら
→ブルーインパルス熊本2017開始時間や場所は?イベント内容も調査!
まとめ
この記事では、美保基地航空祭2017のブルーインパルス飛行開始時間や、観覧の穴場スポットについて調査してみました!
- ブルーインパルスの飛行時間はウォークダウン含め12:25~13:45(5月28日)
- 前日の予行練習は9:40~10:20(5月27日)
- 穴場は安来公園(半径10km以内の方は自宅もおすすめ!笑)
ブルーインパルス以外に、YS-11の最後の展示飛行も行われます。
こちらも是非ご覧になってみて下さい!
ブルーインパルス関連記事はこちら