火の国まつり2017日程や芸能人ゲストは?桟敷席や交通規制も調査!

夏はイベントがたくさんあって、どこに行こうか迷ってしまいますね!
子供にはいろんなものを見せたり、経験させたいと思っているので、花火大会やイベントなどいろいろと調べているところです。
さて、熊本では8月に『火の国まつり』が開催されます。
約毎年40万人が集まるお祭りなのですが・・・実は私、一度も行ったことがありません。
子供のころから、会場まで歩いて15分ほどの所に住んでいたのに・・・不思議。
そこで、火の国まつり2017の日程や芸能人ゲスト、桟敷席や交通規制について調査してみることにしました!
こちらの記事もおすすめです☆
→清正公祭り2017熊本の日程や見どころは?アクセスや交通規制も!
→木下大サーカス熊本公演2017チケットや前売り券の入手方法と混雑状況!
→藤崎宮例大祭2017の日程や交通規制の場所は?参加団体や順番も!
→熊本浴衣祭り2017の日程やイベントは?レンタルや着付けの場所も!
→江津湖花火大会2017年日程や穴場スポットは?交通規制や駐車場も!
→【2017】レディース浴衣トレンドの色柄は?セットで安い通販店舗も!
→【2017】熊本県花火大会日程一覧まとめ!打ち上げ数や見どころも!
火の国まつり2017の日程は?
火の国まつり2017は8月4日(金)・5日(土)・6日(日)の3日間の日程で行われます。
ここ数年は毎年、8月の第一週目の金曜日・土曜日と決まっているようですが、今年は3日間ありますよ!
理由は・・・わかりません。笑
wikipediaなどを見てみますと、3日間だったり、2日間だったり、年によって違うようです。
どんなお祭り?
火の国まつりは昭和53年に始まりました。
メイン会場は水道町交差点~銀座通り交差点。(電車通り)
地図の赤で示したところですね。
初日には「希望の火」が採火・点火され、オープニングステージが開催されます。
数年間は、花火大会も行われていましたが、安全確保などの問題から中止になりました。
2015年から、以前より行われていた江津湖に場所を移して花火大会が行われています!
最終日には、市電は運休・歩行者天国になり、約60団体、5000人による『おてもやん総踊り』が行われます。
くまもと 火の国まつり【おてもやん総おどり】2016年8月6日 https://t.co/3kvFUJtTgM @YouTubeさんから 総踊り出たいTT
— すこやかスヤスヤ (@amespipi) 2017年5月19日
この踊り・・・「サンバおてもやん」は熊本市内の小学校では強制的に教えられますよね。笑
動画の1:15あたりで踊っているのがオリジナルじゃないかな。
各団体で踊っているのはちょっとアレンジしてあるっぽいです。
ちなみに、各小学校の盆踊りとかでもコレ、踊りますよね!笑
なぜサンバなのかはいまだに不明・・・笑
今年は3日間行われるということですが、2日目に何があるのかというのはわかりません・・・。
(6月18日時点ではイベントの内容は未発表。)
というのも・・・
冒頭でも申し上げましたが、私、一度も行ったことがないのです。
(そういえば、父が働いていた職場も毎年必ず参加しているのに・・・。)
詳しいことが分かり次第お伝えしますね!
スポンサーリンク
火の国まつり2017のゲストは誰?
火の国まつり2017のゲストはまだ発表されていません。(6月18日時点)
火の国まつりと同時開催される『夏まちランド』で、毎年芸能人のゲストがステージに出場。
去年は
- コロッケさん
- ヒロシさん
- ガリットチュウ福島さん
- 古閑美保さん
- 石田純一さん
でした!
みんな熊本出身のゲストですが、地震の復興のためか石田純一さんも来て下さいました。
あと、ふなっしーも。
\熊本に笑顔と元気を!/
KKT 夏まちランド
ゲスト「梨の妖精・ふなっしー」さん
撮影:2016年8月7日(日)
~熊本市・サンロード新市街~
#funassyi
#ふなっしー
#夏まちランド pic.twitter.com/MKB5vL3TWT— シュウ (@SHU_OH89) 2016年8月10日
くまモンと共演したそうです。
見たかった!笑
2015年のゲストは、水谷千恵子さんやCROSS GENE(クロスジン)という韓国のアーティストでした!
こうやって見ると、ゲストは熊本出身の芸能人ばかり、というわけではなさそうですね。
うーん、予測がつかない・・・
2017年のゲストについてはわかり次第お伝えしますね!
【追記】
今年の芸能人ゲストは、
- アキラ100%
- もりやすバンバンビガロ
- ロバート
- じゅんいちダビッドソン
- ハリウッドザコシショウ
です!
8月5日(土)13:00~13:55はアキラ100%
同日16:00~16:55にはもりやすバンバンビガロが出演。
また8月6日(日)の10:00~11:10にはロバート・じゅんいちダビッドソン・ハリウッドザコシショウが出演予定です。
ロバートの秋山さんが好きすぎるので日曜日行きたいですが、旬のアキラ100%も見たいです~!!迷う!
火の国まつり・桟敷席の購入方法は?
毎年、火の国まつりの桟敷席が販売されます。
桟敷席は、熊本市役所前に設置されます。
『おてもやん総踊り』を座って快適に観られる、と好評で、即完売してしまうとか。
今年はまだ桟敷席の販売について発表されていません。(6月18日時点)
例年通りであると、『おてもやん総踊り』の当日18:30より販売が開始されます。
今年だと、8月6日(日)の最終日ですね。
1席500円で、200席用意されています。
だいたいお祭りの有料席って2,000~3,000円しますが、安いですよね!
即完売してしまうのもわかる気がします。
販売方法ですが・・・「熊本市観光ガイド」によると
直接市役所前の桟敷席に来て!とのこと。笑
先着順ですので、ゆっくり座って鑑賞したい方はお早目に!
火の国まつりの交通規制の場所はここ!
火の国まつり2017の交通規制の場所はまだ発表されていません。(6月18日時点)
毎年交通規制の場所が変わる、といった情報はありませんので、2015年のものを参考にしてみましょう。
出典:http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
メイン会場の水道町交差点~銀座通り交差点に加えて、市役所から熊本城稲荷神社に進んだあたりまでが交通規制の場所のようですね。
交通規制の時間帯は例年通りであれば、おてもやん総踊りが行われる最終日の18:30~21:45だと思います。
約40万人の人が集まり大混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関を利用するのがよいかと!
どうしても車で・・・という人にはakippaをおすすめ!
akippa(あきっぱ)は駐車場を予約できるシステム。
人が多く集まるイベントの時って、駐車場を探すのが大変ですし、行ってみるまで空いているかどうかもわかりませんよね。
そんな時、駐車場を予約しておくと、非常にスムーズに行動できますよ!
akippaについてはこちらの記事をご覧ください!
まとめ
この記事では、火の国まつり2017の日程や芸能人ゲスト、桟敷席や交通規制について調べてみました。
日程は8月4日(金)~6日(日)です。
ゲストはまだ発表されていません。
楽しみですね!
桟敷席や交通規制についてもまだ発表されていませんが、毎年大きく変更はないと思われますので、以前の情報を参考にしてみてください。
また詳しいことが分かり次第お知らせしますね!