太陽フレア2017の通信機器の復旧はいつ?対策を調査!
NASAが9月7日、『太陽フレア』を観測したというニュースがたった今ありました。
太陽フレアというのは、太陽の表面で起こる大規模な爆発現象のこと。
爆発により電離したガスが明日9月8日に地球に到達するんだそうです。
その爆発により、電子機器に障害が出るおそれがあるとのこと!
太陽の活動は11年周期で変動するとのことですが、
今回のフレアは今期の中で最も規模が大きかったとのことで、その分影響も大きそうです。
これは困ったことになりましたね・・・
この記事では、太陽フレア2017の通信機器の復旧はいつなのか、またその対策についても調べてみることにしました。
こちらの記事もおすすめです!
太陽フレア2017の影響は?
太陽フレアによって、通信機器などに影響があるおそれがあるとのことですが、他に影響はないのでしょうか?
太陽フレアが地球に与える影響として考えられるものを挙げてみます。
とその前に、太陽フレアが発生すると何が起こるのか説明しておきますね。(wikipedhia参照)
太陽フレア発生した時に『太陽嵐』が発生します。
太陽嵐の中には、電磁波が含まれておりそれが地球に影響を及ぼすと考えられています。
まず太陽フレアが起こって
- 8分後に電磁波が地球に到達する
- 数時間後に放射線が到達する
- 数日後にCME(コロナ質量放出)が到達する
実際起こる影響として考えられているのは、
- 電波障害
- 被ばくのおそれ
- 停電
です。
ひとつずつ見ていきましょう。
電波障害
電磁波により、電波障害が起こり、多くの通信システムが利用できなくなります。
- 人工衛星
- 飛行機の無線
- GPS
- 携帯電話
- スマホ
- パソコン
このようなものに影響が出るおそれがあります。
被ばくのおそれ
飛行機は成層圏近くを飛びます。
成層圏というのはオゾン層があるところですね。
太陽フレアが起こると、放射線により飛行機に乗っている人たちの被ばく量が増える恐れがあるようです。
停電
CMEが到達すると、電流が乱れ、停電や電力システムの故障を招くことがあります。
過去の例を挙げますと、1989年に大規模が太陽フレアが発生した際は、カナダのケベック州で9時間にも及ぶ停電が発生したそうです。
これを防止するための対策として、発電所などを停止して送電をストップし、強制停電を行うことが必要とのことですので、どちらにしろ停電になる可能性は高いかもしれませんね。
スポンサーリンク
太陽フレア2017の通信機器の復旧はいつ?
太陽フレア2017による通信機器障害は9月8日(金)15時~深夜だと言われています。
メディアによりますが、深夜0時ごろまでは影響がありそうです。
電子機器に悪影響って、
携帯以外にも色々困りまくるよなあ
大規模な「太陽フレア」観測 通信障害の可能性も(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/TvIES2DosC @YahooNewsTopics— たかぽん☆ (@sutearinsan) 2017年9月7日
私たちの身近なところでいうと、
- ナビ(GPS)
- 携帯電話・スマホ
- PC
ですよね。
これらの不具合が起こることにより、混乱などが起こらないといいのですが・・・
そして、他の電化製品にも影響があるという人も!
太陽フレアが起きた。日本には明日届きます。それは電磁波ですから 明日から一週間ほど 電気製品は注意が必要です。とのことだが どうしたらいあのか 調べなきゃー まず 何台かのパソコンと 洗濯機と テレビと 携帯と冷蔵庫 くるむために アルミホイル買う それでいいのかわからない が
— ラダ (@ohfvnleb9fjr881) 2017年9月7日
スマホだけでなく、電化製品にも影響があったら生活に影響が出ますね。
ただでさえ、冷蔵庫と電子レンジが最近不調なのに・・・
何か、自分でできる対策はあるのでしょうか?
太陽フレアの対策はある?
何らかの太陽フレアによる影響がありそうだということはわかりましたが、何か対策はあるのでしょうか?
太陽フレアってのがやばいってことは分かったけど、具体的にどんな対策したらいいんだろ 端末のデータぶっ飛んだりするのかな?電源入れない方がいいのか…?わからん( ˘•ω•˘ ).。oஇ
— 華世@雑多垢 (@kayo316_hana94) 2017年9月7日
いろいろ調査し、考えてみたのですが、実際のところ停電への対策しかできなさそうです。
- 電化製品の電源を抜く
- 食料や水を買い込んでおく
- 懐中電灯などを用意する
このくらいでしょうか。
あとは、何事もないことを祈るばかりです・・・。
まとめ
この記事では、太陽フレア2017の通信機器の復旧はいつなのか、またその対策について調べてみました。
通信機器への直接の影響は9月8日15時~深夜まで続く可能性があるとのこと。
そして、その後数日は何かしらの影響があるかもしれないとのことです。
次の記事では太陽フレアの発生原因や地震との関係について書きたいと思います。
興味がありましたらそちらもご覧下さいね!
こちらの記事もおすすめです!