糸原美波の海月姫の役どころは?キャスト名や4話のネタバレも!
こんにちは、fuです!
昨年末、「逃げ恥」の再放送を見ました。
リアルタイムで見なかったことを後悔するくらい面白かった〜
やっぱり、話題のドラマは見とかないと・・・と思い、今期はドラマたくさん録画予約してます。
その中でもはまっているのが、
おしゃれに縁がなかったオタク女子と、女装男子が繰り広げるラブコメディ、「海月姫」。
特に瀬戸康史さんの女装が可愛くて毎回楽しみにしています。笑
前置きが長くなりましたが、昨日「糸原美波さん」がその海月姫の第4話に出演するというニュースを見ました。
糸原さんといえば、秋元康さんがプロデュースする「劇団4ドル50セント」で“美人すぎる劇団員”として話題になりましたね。
そんな彼女が、どんな役で海月姫に出演するのか、非常に気になるところです!
そこでこの記事では
- ドラマ「海月姫」のあらすじ
- 糸原美波さんの海月姫での役どころやキャスト名
について書きたいと思います〜!
ドラマ「海月姫」のあらすじ
まず、ドラマ「海月姫」を見たことがない人のために、あらすじをご紹介したいと思います。
こちらの動画がわかりやすいので、ご覧ください!
このドラマは東原アキコさんの漫画「海月姫」が原作となっています。
そういえば私、東原さんの作品が原作のドラマ「東京タラレバ娘」も大好きだったなぁ。
実はどちらも原作は読んでいないのですが、この人の作品が私は好きなようです!
さて、こちらの海月姫、映画化もされています。
ドラマでは、主人公のクラゲオタク女子は芳根京子さん、美しい女装男子を瀬戸康史さんが演じていますが、映画では能年玲奈さんと菅田将暉さんが演じています。
もう瀬戸康史さんの女装が可愛すぎて可愛すぎて…
美肌でスタイルもよく、どんな服でも似合いますね。
ストーリーそっちのけで、毎回どんなファッションで登場するのか楽しみにしています!
糸原美波の「海月姫」での役どころとキャスト名
さて、2月5日(月)の第4話に糸原美波さんが出演すると話題になっています。
◾︎お知らせ◾︎
今回月9デビューをさせて頂く事になりました!
実際月9デビューとは大袈裟ですが(笑)2/5放送のドラマ「海月姫」第4話に少しだけ出演させて頂いてます!何はともあれまずは第一歩を踏み出すことが出来ました。今度はもっと大きな役を頂けるようお芝居に精進します!ぜひ見て下さい! pic.twitter.com/jpVwBzUhoY— 糸原美波 (@minami_itohara) 2018年2月2日
とその前に、糸原美波さんのプロフィールを簡単にご紹介しますね。
糸原美波のwiki風プロフィール
名前:糸原美波(いとはらみなみ)
生年月日:1996年8月4日(21歳)
出身:奈良県
身長:164センチ
特技:ダンス
気になる体重や出身高校は不明です。
Today’s code. New my favorite shoes – markjacobs ⚫️⚫️⚫️ . . #fashion #markjacobs #vintagefashion #vintage #糸原美波 #short #shorthair #ショートヘア #ショートボブ #ボブ #itomina_code
この画像を見ると相当細いので、40キロないかもしれませんね〜
しかし、スタイルいい!
糸原さんは秋元康さんがプロデュースする「劇団4ドル50セント」のメンバー。
「美人すぎる」「可愛すぎる」と話題になっています。
糸原美波はどんな役?キャスト名は?
糸原美波さんの海月姫での役どころが気になるところですが、今のところ、どんな役なのかは明かされていません。
というわけで、キャスト名もわかっていません。
気になるので、先ほど予告を再度見てみました。
すると、糸原さんらしき人物がステージで踊っている描写が!
上の動画の最後の方にありましたので、見てみてください!
さらに、海月姫公式サイトの4話のストーリーを確認しますと、ヒントがありました。
(ネタバレ含みます)
倉下月海(芳根京子)に想いを届けようと、鯉淵修(工藤阿須加)は『天水館』に行くが、ばんばさん(松井玲奈)とまやや(内田理央)に追い帰される。ばんばさんたちが月海に武勇伝を語っていると、ジジ様(木南晴夏)と千絵子(富山えり子)が帰って来た。こちらは蔵之介(瀬戸康史)が男だと知り『天水館』や月海に近づかないよう言いに行ったのだが様子がおかしい。千絵子は蔵之介が『ベルサイユのばら』のオスカルだったと泣き崩れる。政治一家に女として産まれたが男として育てられたと蔵之介がついた嘘を二人は信じたのだ。
ジジ様たちが北京ダックを奢ってもらったと知ったまややは蔵之介に電話。蔵之介が『バタフライ』というクラブにいると聞くと、まややは蝶マニアが集うイベントと勘違い。月海とばんばさんを伴い自分たちも奢ってもらおうと『天水館』を後にした。
蔵之介が桐山琴音(最上もが)たちにクラゲのドレスの写真を見せていると月海たちが到着。そこはオシャレなクラブ。月海たちは浮きまくり琴音たちにバカにされる。蔵之介は月海たちを連れ出すが傷ついた“尼〜ず”は帰ってしまった。ばんばさんとまややは二度と蔵之介とは関わらないと宣言。
後日、蔵之介は琴音からクラゲのドレスを作って欲しいと連絡を受ける。琴音が担当するミュージックビデオの監督が、蔵之介からもらった写真を見てアーティストに着せたいと言い出したのだ。蔵之介は月海たちに話をするのだが…。
出典:http://www.fujitv.co.jp/kuragehime/story/index.html
予告の動画や4話のストーリーから考えると、糸原さんはアーティストの役ではないかと思います。
となると、あのクラゲのドレスを着るんでしょうか?
蔵之介役の瀬戸康史さんも相当似合ってましたが、糸原さんが着てもきっと可愛いでしょうね〜
放送が楽しみです!
まとめ
この記事では、糸原美波さんのドラマ「海月姫」での役どころやキャスト名について調べてみました。
はっきりとした情報はありませんでしたが、予告から予測すると、ミュージックビデオに出演するアーティストの役ではないかと思います。
クラゲのドレスが世に出るきっかけとなる重要な役なのではないでしょうか?
放送が楽しみです!