ちょっと気が早いですが、今年も10月21日(土)にやつしろ全国花火競技大会が開催されます!
西日本唯一の花火競技大会で、日本全国から有名花火師が集まり腕を競います。
動員数は30万人!熊本で1番ですね~!
我が家も今年は3年ぶりに行こうかな~と予定しています!
そこで、やつしろ全国花火競技大会(八代花火大会)2017有料席チケット入手方法を調査することにしました。
無料駐車場や宿泊先についてもご紹介しますね!
ちょっと気が早いですが、今年も10月21日(土)にやつしろ全国花火競技大会が開催されます!
西日本唯一の花火競技大会で、日本全国から有名花火師が集まり腕を競います。
動員数は30万人!熊本で1番ですね~!
我が家も今年は3年ぶりに行こうかな~と予定しています!
そこで、やつしろ全国花火競技大会(八代花火大会)2017有料席チケット入手方法を調査することにしました。
無料駐車場や宿泊先についてもご紹介しますね!
3月18日(土)~12月10日(日)の日程で彦根城築城410年祭が現在開催されています。
大河ドラマ「井伊直虎」にまつわる企画などさまざまなイベントが行われているようです!
が、目玉はやはりブルーインパルスの展示飛行ではないでしょうか?
私は、4月に熊本でブルーインパルスを初めて観たのですが、迫力に感動しましたよ!
この記事では、彦根城410年祭・ブルーインパルスの飛行開始時間やルート、おすすめ観覧方法をご紹介します!
ブルーインパルス関連記事はこちら
→ブルーインパルスの撮影設定やレンズの選び方は?スマホで撮るコツも!
→【2017】ブルーインパルス飛行スケジュールは?展示や機体の種類も注目
今週末、5月28日(日)に美保基地航空祭2017が開催されます!
美保基地は、駅からすぐ近くという立地で行きやすいことで知られています。
毎年6万人が訪れる人気の航空祭だそうですね!
この航空祭では、毎年のようにブルーインパルスの飛行が行われていますが、楽しみにしている方多いと思います!
この記事では、美保基地航空祭2017のブルーインパルス飛行開始時間や、観覧の穴場スポットについて調査してみることにしました!
ブルーインパルス関連記事はこちら
→【2017】ブルーインパルス飛行スケジュールは?展示や機体の種類も注目
先日、熊本で行われる花火大会について調査しました。
いくつか、行こうかな~と思う花火大会が見つかったのですが・・・
福岡だともっと規模が大きい花火大会ありそう!と思い、今度は福岡の花火大会について調べてみることに。
この記事では、福岡県で2017年に開催される花火大会38か所の日程一覧をエリア別にまとめてみました!
こちらの記事もおすすめです♪
→【2017】鹿児島県花火大会日程一覧まとめ!打ち上げ数や見どころも!
→八代花火大会2017有料席チケット入手方法!無料駐車場や宿泊先も!
→玉名納涼花火大会2017日程やアクセスは?無料駐車場や有料席も!
→かごしま錦江湾花火大会2017日程は?穴場スポットやホテルも調査!
→【2017】レディース浴衣トレンドの色柄は?セットで安い通販店舗も!
→【2017】熊本県花火大会日程一覧まとめ!打ち上げ数や見どころも!
羽生結弦選手に、全日本フィギュア2017で特例としてシード権が与えられることが昨日決定しました。
ついこの前、国別対抗戦が終わったばかりだというのに、もう全日本フィギュアの話題か~、
と思ったのですが、もうあと半年ちょっとなんですね。
私、フィギュアスケート好きで、テレビで放送される試合は欠かさず見ているのですが、中でもちょっと他とは一線を画すのが全日本フィギュア。
だって、日本人選手の中で誰が1位か、っていうのがはっきりわかる大会であり、また普段テレビで見ることができるシニア選手だけじゃなく、将来活躍しそうなジュニアの子たちも見ることができる大会なんですよ!毎年ワクワクします~
そこで、この記事では、全日本フィギュア2017の開催地や会場、また日程や出場選手について調べてみたいと思います!
★6月23日追記しました!
こちらの記事もおすすめです♪
→全日本フィギュア2017のチケット入手方法や倍率は?結果の予想も!
→浅田真央アイスショー2017日程・会場まとめ!高橋大輔共演可能性は?
→ザ・アイス2017チケット入手方法や倍率は?テレビ放送予定も調査!
最近、花火大会の記事を書きました。
花火大会といえば、浴衣。
そういえば結婚してから浴衣一度も着てない!
子どもが小さいので、着付け&浴衣を着て出かけるのが大変そうでうすが、たまには浴衣を着て花火大会に行きたいな~と思います。
まずは、今年の流行を押さえておかなければ!
この記事では、2017年のレディース浴衣トレンドの色・柄や、セットで安い通販店舗について調査してみました!
2017年熊本県花火大会日程一覧まとめ記事はこちら
そろそろ各地で花火大会が行われる季節ですね!
去年は熊本地震の影響で残念ながら中止となってしまった大会もありました。
また、子供が生まれたばかりだったこともあり、一度も見に行くことなく終わってしまいました・・・
子供にはいろんなものを見せたり経験をさせたいと思っているので、今年は花火大会に行こうと思っています。
そこでこの記事では、熊本県で2017年に開催される花火大会48か所の日程一覧をエリア別にまとめてみました!
打ち上げ数や、各大会の見どころや特徴も一緒にご紹介しますね♪
こちらの記事もおすすめです♪
→【2017】鹿児島県花火大会日程一覧まとめ!打ち上げ数や見どころも!
→清正公祭り2017熊本の日程や見どころは?アクセスや交通規制も!
→木下大サーカス熊本公演2017チケットや前売り券の入手方法と混雑状況!
→藤崎宮例大祭2017の日程や交通規制の場所は?参加団体や順番も!
→熊本浴衣祭り2017の日程やイベントは?レンタルや着付けの場所も!
→火の国まつり2017日程や芸能人ゲストは?桟敷席や交通規制も調査!
→江津湖花火大会2017年日程や穴場スポットは?交通規制や駐車場も!
→かごしま錦江湾花火大会2017日程は?穴場スポットやホテルも調査!
→玉名納涼花火大会2017日程やアクセスは?無料駐車場や有料席も!
→【2017】レディース浴衣トレンドの色柄は?セットで安い通販店舗も!
→【2017】福岡県花火大会日程一覧まとめ!打ち上げ数や見どころも!
→八代花火大会2017有料席チケット入手方法!無料駐車場や宿泊先も!
4月23日熊本で『飛翔祭』という復興イベントが行われました。
初めてブルーインパルスの展示飛行を見たのですが、時速1000km近い速度で正確に模様を描く様に感動!
そこで、全国のブルーインパルスの展示飛行についても興味を持った次第です。
この記事では、2017年に行われるブルーインパルスのスケジュールをまとめました。
また展示飛行や機体の種類にも注目してみました!
こちらの記事もおすすめです!
→総火演2017チケットの色や種類は?入手方法や倍率も調査!
→ブルーインパルス八王子の飛行経路や時間は?穴場スポットも調査!
→千歳基地航空祭2017の日程と飛行時間は?穴場や撮影ポイントも!
→ブルーインパルスの撮影設定やレンズの選び方は?スマホで撮るコツも!
→彦根城ブルーインパルス時間やルートは?おすすめ観覧方法も!
→美保基地航空祭2017ブルーインパルス開始時間や穴場スポットを調査!
→ブルーインパルス静岡2017の開始時間は?コースやアクセスも!
→岩国フレンドシップデー2017特別観覧席入手方法!アクセスや駐車場も
→ブルーインパルス青森八戸2017の場所は?開始時間やコースも!
→ブルーインパルス熊本2017開始時間や場所は?イベント内容も調査!
4月23日に熊本でブルーインパルスの展示飛行がありました。
最初はあまり興味がなかったのですが、実際に目の当たりにするとすごく迫力があり、大興奮!
特に地震の被災地・益城町の町章が描かれた時には本当に感動しました。
さて、5月21日(日)には、静岡県の静浜基地で航空祭が行われます。
静浜基地では航空祭が毎年開催されており、来場者数は3~5万人という人気のイベント。
今年は2013年以来4年ぶりにブルーインパルスの展示飛行が決定しています。
楽しみにしていらっしゃる方多いでしょうね!
この記事ではブルーインパルス静岡2017の開始時間やコース、会場へのアクセスについて調査してみることにしました。
ブルーインパルス関連記事はこちら
→【2017】ブルーインパルス飛行スケジュールは?展示や機体の種類も注目
→岩国フレンドシップデー2017特別観覧席入手方法!アクセスや駐車場も
→ブルーインパルス青森八戸2017の場所は?開始時間やコースも!
最近よく、世界水泳2017のCMを見ます。
CM早くない?と思いましたが、もうあと3ヶ月で開催されるんですね~
泳ぐのも好きですが、競泳の試合見るの大好きです。
難しいルールとかなくて、誰が一番早いか、結果が目に見てわかりやすいところがいい。
今年も非常に楽しみです!
この記事では世界水泳2017の日程や代表選手メンバーを調査、そして注目メダル候補者を予想します!
最近のコメント